微生物遺伝資源の詳細

MAFF 102006の詳細
MAFF番号102006
微生物種類糸状菌
学名Calonectria ilicicola Boedijn et Reitsma
登録時学名Calonectria crotalariae (Loos) D.K. Bell et Sobers
同定者西和文
分離源ダイズ
分離部位
採集地埼玉 (鴻巣市)
分離者西和文
提供者高橋広治
株名S-6
培地Potato dextrose agar (hand made) (Potato 200g for decoction, Glucose 20g, Agar 17-20g, Distilled water 1000ml)
培養適温25℃
環境有害性植物病原性
特性病原性 (ダイズ黒根腐病)
塩基配列ITS
写真データプレート・表 プレート・裏 プレート・表 プレート・裏
文献
  • Jiang, C.-J., Sugano, S., Ochi, S., Kaga, A. and Ishimoto, M. (2020). Evaluation of Glycine max and Glycine soja for resistance to Calonectria ilicicola. Agronomy 10(6): 887. [10.3390/agronomy10060887]
  • 西 和文 (2007). ダイズ黒根腐病菌Calonectria ilicicola. 微生物遺伝資源利用マニュアル 21: 1-13. [gene.affrc.go.jp]
  • 西 和文・小田正人・佐藤文子・唐沢哲二・高橋広治 (1986). ダイズ黒根腐病羅病根における微小菌核の形成. 関東東山病害虫研究会年報 33: 60-61. [10.11337/ktpps1954.1986.60]
  • 西 和文・高橋廣治 (1990). ダイズ黒根腐病菌の低温保存特性. 関東東山病害虫研究会年報 37: 51-53. [10.11337/ktpps1954.1990.51]
  • 西 和文 (1986). ダイズ黒根腐病菌の簡易接種法. NARC研究速報 3: 47-50.
配布申込申込