トップ > データベース検索 > 植物遺伝資源の検索
植物遺伝資源の詳細
JP番号 | 87716 |
---|---|
植物名 | あわ |
学名 | Setaria italica (L.) P.Beauv. |
品種名 | PI 531438 |
KRASNOKUTSKOE SARATOW | |
画像データ | |
原産地 | ポーランド |
種類区分 | 在来 |
取得区分 | 受入 |
備考 | core. USDA-ARS. North Central Regional Plant Introduction Station |
受入年月 | 1997 |
取寄先 | アメリカ合衆国 |
提供元ID | PI 531438 |
保存番号 | 94933 (センターバンク) |
配布形態 | 種子 |
標準配布量 | 100粒 |
利用成果 | Eda M, Izumitani A, Ichitani K, Kawase M, and Fukunaga K (2013). Geographical variation of foxtail millet, Setaria italica (L.) P. Beauv. based on rDNA PCR-RFLP. Genetic Resources and Crop Evolution 60: 265-274. [10.1007/s10722-012-9832-8] |
発芽率 | 98% |
MTA | GB-NARO MTA |
配布申込 | 可 |
葉鞘色 | 緑 | (北海道, 2010) | |
---|---|---|---|
出穂期 | 07/23 | (北海道, 2010) | |
稈の細太 | 細 | (北海道, 2010) | |
成熟期 | 09/07 | (北海道, 2010) | |
生育日数 | 111 (日) | (北海道, 2010) | |
穂型 | 槍形 | (北海道, 2010) | |
稈長 | 112 (cm) | (北海道, 2010) | |
穂長 | 6 (cm) | (北海道, 2010) | |
穂数 | 12 (本) | (北海道, 2010) | |
粒形 | 楕円形 | (北海道, 2010) | |
粒色(頴の色) | 褐 | (北海道, 2010) | |
梗毛の長短 | 長 | (北海道, 2010) | |
1000粒重 | 2.6 (g) | (北海道, 2010) | |
耐倒伏性 | 弱 | (北海道, 2010) | |
子実重 | 15.3 (kg/a) | (北海道, 2010) | |
総重 | 76.7 (kg/a) | (北海道, 2010) |