トップ > データベース検索 > 植物遺伝資源の検索
植物遺伝資源の詳細
JP番号 | 43800 |
---|---|
植物名 | ソルガム(もろこし) |
学名 | Sorghum bicolor (L.) Moench subsp. bicolor |
品種名 | 109 TONJI |
IS 6910 | |
原産地 | スーダン |
種類区分 | 不明 |
取得区分 | 受入 |
備考 | ICRISAT |
受入年月 | 1982 |
取寄先 | インド |
保存番号 | 48598 (センターバンク) |
配布形態 | 種子 |
標準配布量 | 50粒 |
利用成果 | Kawahigashi H, Kasuga S, Sawada Y, Yonemaru J, Ando T, Kanamori H, Wu J, Mizuno H, Momma M, Fujimoto Z, Yokota Hirai M, Matsumoto T (2016). The sorghum gene for leaf color changes upon wounding (P) encodes a flavanone 4-reductase in the 3-Deoxyanthocyanidin biosynthesis pathway. G3:Genes|Genomes|Genetics. 6: 1439-1447. [10.1534/g3.115.026104] |
発芽率 | 92% |
MTA | 食料・農業に関する目的の場合: SMTA |
それ以外の場合: GB-NARO MTA | |
配布申込 | 可 |
稈長 | 133 (cm) | (長野, 2012) | |
---|---|---|---|
分げつ数 | 0.5 (本) | (長野, 2012) | |
穂長 | 20.2 (cm) | (長野, 2012) | |
1穂粒重 | 13.7 (g) | (長野, 2012) | |
穂型 | 円錐散形 | (長野, 2012) | |
穂の開閉 | 中 | (長野, 2012) | |
着粒の疎密 | 密 | (長野, 2012) | |
穀粒の色 | 褐 | (長野, 2012) | |
出穂期 | 08/02 | (長野, 2012) | |
成熟期 | 09/10 | (長野, 2012) | |
稈径 | 10.1 (mm) | (長野, 2012) | |
葉身長 | 51 (cm) | (長野, 2012) | |
葉身幅 | 46.3 (mm) | (長野, 2012) |
稈長 | 210 (cm) | (栃木, 1994) | |
---|---|---|---|
分げつ数 | 1.6 (本) | (栃木, 1994) | |
穂長 | 24.8 (cm) | (栃木, 1994) | |
穂型 | 円錐散形 | (栃木, 1994) | |
穂の開閉 | 開散 | (栃木, 1994) | |
着粒の疎密 | 密 | (栃木, 1994) | |
穀粒の色 | 褐 | (栃木, 1994) | |
稈径 | 10.8 (mm) | (栃木, 1994) | |
葉身長 | 67 (cm) | (栃木, 1994) | |
葉身幅 | 70.0 (mm) | (栃木, 1994) |