トップ > データベース検索 > 植物遺伝資源の検索
植物遺伝資源の詳細
JP番号 | 43680 |
---|---|
植物名 | ソルガム(もろこし) |
学名 | Sorghum bicolor (L.) Moench subsp. bicolor |
品種名 | SENKINHAKU |
品種和名 | 千斤白 |
画像データ | |
原産地 | 朝鮮半島 |
種類区分 | 不明 |
取得区分 | 受入 |
受入年月 | 1985 |
取寄先 | 長野 |
提供元組織 | 長野県 農業総合試験場 畜産試験場 |
保存番号 | 48450 (センターバンク) |
配布形態 | 種子 |
標準配布量 | 50粒 |
発芽率 | 96% |
MTA | GB-NARO MTA |
配布申込 | 可 |
稈長 | 144 (cm) | (茨城, 2022) | |
---|---|---|---|
分げつ数 | 1.0 (本/個体) | (茨城, 2022) | |
穂長 | 26.2 (cm) | (茨城, 2022) | |
穂型 | 円筒 | (茨城, 2022) | |
穀粒の色 | 白 | (茨城, 2022) | |
出穂期 | 2022/07/19 | (茨城, 2022) | |
稈径 | 13.9 (mm) | (茨城, 2022) | |
葉身長 | 63 (cm) | (茨城, 2022) | |
葉身幅 | 72.0 (mm) | (茨城, 2022) | |
1000粒重 | 26.0 (g) | (茨城, 2022) | |
1穂粒重 | 35.9 (g) | (茨城, 2022) | |
穂の開閉 | 開散 | (茨城, 2022) | |
着粒の疎密 | 中 | (茨城, 2022) | |
成熟期 | 2022/08/18 | (茨城, 2022) | |
鞘葉の色 | 紫 | (茨城, 2022) | |
芒の有無 | 無 | (茨城, 2022) | |
護穎の色 | 黒 | (茨城, 2022) | |
穀粒の形 | 長円 | (茨城, 2022) | |
茎の乾汁性 | 乾 | (茨城, 2022) | |
粳糯性 | 粳 | (茨城, 2022) | |
生茎葉重(1番草) | 148 (kg/a) | (茨城, 2022) | |
生穂重(1番草) | 64 (kg/a) | (茨城, 2022) | |
生総収量(1番草) | 211 (kg/a) | (茨城, 2022) | |
茎葉乾物率(1番草) | 32.5 (%) | (茨城, 2022) | |
穂乾物率(1番草) | 75.9 (%) | (茨城, 2022) | |
乾物茎葉重(1番草) | 47.9 (kg/a) | (茨城, 2022) | |
乾物穂重(1番草) | 48.5 (kg/a) | (茨城, 2022) | |
乾物総収量(1番草) | 96.4 (kg/a) | (茨城, 2022) | |
茎の糖度(1番草) | 9.8 (%) | (茨城, 2022) |
稈長 | 152 (cm) | (茨城, 2021) | |
---|---|---|---|
分げつ数 | 1.0 (本/個体) | (茨城, 2021) | |
穂長 | 28.7 (cm) | (茨城, 2021) | |
穂型 | 円錐散形 | (茨城, 2021) | |
穀粒の色 | 黄白 | (茨城, 2021) | |
出穂期 | 2021/07/28 | (茨城, 2021) | |
稈径 | 8.9 (mm) | (茨城, 2021) | |
葉身長 | 63 (cm) | (茨城, 2021) | |
葉身幅 | 54.0 (mm) | (茨城, 2021) | |
1000粒重 | 24.5 (g) | (茨城, 2021) | |
1穂粒重 | 10.9 (g) | (茨城, 2021) | |
穂の開閉 | 開散 | (茨城, 2021) | |
着粒の疎密 | 疎 | (茨城, 2021) | |
成熟期 | 2021/08/30 | (茨城, 2021) | |
鞘葉の色 | 紫 | (茨城, 2021) | |
芒の有無 | 無 | (茨城, 2021) | |
護穎の色 | 灰 | (茨城, 2021) | |
穀粒の形 | 扇 | (茨城, 2021) | |
茎の乾汁性 | 汁 | (茨城, 2021) | |
粳糯性 | 粳 | (茨城, 2021) | |
生茎葉重(1番草) | 188 (kg/a) | (茨城, 2021) | |
生穂重(1番草) | 32 (kg/a) | (茨城, 2021) | |
生総収量(1番草) | 220 (kg/a) | (茨城, 2021) | |
茎葉乾物率(1番草) | 31.1 (%) | (茨城, 2021) | |
穂乾物率(1番草) | 67.4 (%) | (茨城, 2021) | |
乾物茎葉重(1番草) | 58.3 (kg/a) | (茨城, 2021) | |
乾物穂重(1番草) | 21.8 (kg/a) | (茨城, 2021) | |
乾物総収量(1番草) | 80.0 (kg/a) | (茨城, 2021) | |
茎の糖度(1番草) | 10.5 (%) | (茨城, 2021) |
稈長 | 147 (cm) | (茨城, 2020) | |
---|---|---|---|
分げつ数 | 1.0 (本/個体) | (茨城, 2020) | |
穂長 | 28.7 (cm) | (茨城, 2020) | |
穂型 | 円筒 | (茨城, 2020) | |
穀粒の色 | 黄白 | (茨城, 2020) | |
出穂期 | 2020/08/06 | (茨城, 2020) | |
稈径 | 11.2 (mm) | (茨城, 2020) | |
葉身長 | 68 (cm) | (茨城, 2020) | |
葉身幅 | 52.0 (mm) | (茨城, 2020) | |
1000粒重 | 28.0 (g) | (茨城, 2020) | |
1穂粒重 | 29.5 (g) | (茨城, 2020) | |
穂の開閉 | 中 | (茨城, 2020) | |
着粒の疎密 | 中 | (茨城, 2020) | |
成熟期 | 2020/08/25 | (茨城, 2020) | |
鞘葉の色 | 紫 | (茨城, 2020) | |
芒の有無 | 無 | (茨城, 2020) | |
護穎の色 | 麦稈 | (茨城, 2020) | |
穀粒の形 | 扇 | (茨城, 2020) | |
茎の乾汁性 | 汁 | (茨城, 2020) | |
粳糯性 | 粳 | (茨城, 2020) | |
生茎葉重(1番草) | 170 (kg/a) | (茨城, 2020) | |
生穂重(1番草) | 62 (kg/a) | (茨城, 2020) | |
生総収量(1番草) | 232 (kg/a) | (茨城, 2020) | |
茎葉乾物率(1番草) | 37.1 (%) | (茨城, 2020) | |
穂乾物率(1番草) | 77.6 (%) | (茨城, 2020) | |
乾物茎葉重(1番草) | 63.1 (kg/a) | (茨城, 2020) | |
乾物穂重(1番草) | 48.3 (kg/a) | (茨城, 2020) | |
乾物総収量(1番草) | 111.5 (kg/a) | (茨城, 2020) | |
茎の糖度(1番草) | 13.7 (%) | (茨城, 2020) |
稈長 | 163 (cm) | (茨城, 2019) | |
---|---|---|---|
分げつ数 | 1.0 (本/個体) | (茨城, 2019) | |
穂長 | 26.3 (cm) | (茨城, 2019) | |
穂型 | 円筒 | (茨城, 2019) | |
穀粒の色 | 白 | (茨城, 2019) | |
出穂期 | 2019/07/29 | (茨城, 2019) | |
稈径 | 13.9 (mm) | (茨城, 2019) | |
葉身長 | 66 (cm) | (茨城, 2019) | |
葉身幅 | 58.0 (mm) | (茨城, 2019) | |
1000粒重 | 19.0 (g) | (茨城, 2019) | |
穂の開閉 | 中 | (茨城, 2019) | |
着粒の疎密 | 中 | (茨城, 2019) | |
成熟期 | 2019/08/27 | (茨城, 2019) | |
鞘葉の色 | 紫 | (茨城, 2019) | |
芒の有無 | 無 | (茨城, 2019) | |
護穎の色 | 黒 | (茨城, 2019) | |
穀粒の形 | 扇 | (茨城, 2019) | |
茎の乾汁性 | 汁 | (茨城, 2019) | |
粳糯性 | 粳 | (茨城, 2019) | |
生茎葉重(1番草) | 244 (kg/a) | (茨城, 2019) | |
生穂重(1番草) | 69 (kg/a) | (茨城, 2019) | |
生総収量(1番草) | 313 (kg/a) | (茨城, 2019) | |
茎葉乾物率(1番草) | 29.7 (%) | (茨城, 2019) | |
穂乾物率(1番草) | 75.2 (%) | (茨城, 2019) | |
乾物茎葉重(1番草) | 72.4 (kg/a) | (茨城, 2019) | |
乾物穂重(1番草) | 52.0 (kg/a) | (茨城, 2019) | |
乾物総収量(1番草) | 124.4 (kg/a) | (茨城, 2019) | |
茎の糖度(1番草) | 11.3 (%) | (茨城, 2019) |
稈長 | 149 (cm) | (茨城, 2018) | |
---|---|---|---|
分げつ数 | 1.0 (本/個体) | (茨城, 2018) | |
穂長 | 25.5 (cm) | (茨城, 2018) | |
穂型 | 円筒 | (茨城, 2018) | |
穀粒の色 | 黄白 | (茨城, 2018) | |
出穂期 | 2018/07/20 | (茨城, 2018) | |
稈径 | 15.0 (mm) | (茨城, 2018) | |
葉身長 | 66 (cm) | (茨城, 2018) | |
葉身幅 | 75.0 (mm) | (茨城, 2018) | |
1000粒重 | 24.0 (g) | (茨城, 2018) | |
1穂粒重 | 4.7 (g) | (茨城, 2018) | |
穂の開閉 | 中 | (茨城, 2018) | |
着粒の疎密 | 中 | (茨城, 2018) | |
成熟期 | 2018/08/25 | (茨城, 2018) | |
鞘葉の色 | 混 | (茨城, 2018) | |
芒の有無 | 無 | (茨城, 2018) | |
護穎の色 | 褐 | (茨城, 2018) | |
穀粒の形 | 円~扇 | (茨城, 2018) | |
茎の乾汁性 | 乾 | (茨城, 2018) | |
粳糯性 | 粳 | (茨城, 2018) | |
生茎葉重(1番草) | 388 (kg/a) | (茨城, 2018) | |
茎葉乾物率(1番草) | 27.4 (%) | (茨城, 2018) | |
穂乾物率(1番草) | 68.4 (%) | (茨城, 2018) | |
乾物茎葉重(1番草) | 106.3 (kg/a) | (茨城, 2018) | |
茎の糖度(1番草) | 12.4 (%) | (茨城, 2018) |
稈長 | 164 (cm) | (茨城, 2017) | |
---|---|---|---|
分げつ数 | 1.0 (本/個体) | (茨城, 2017) | |
穂長 | 29.0 (cm) | (茨城, 2017) | |
穂型 | 紡錘 | (茨城, 2017) | |
穀粒の色 | 黄白 | (茨城, 2017) | |
出穂期 | 2017/07/18 | (茨城, 2017) | |
稈径 | 16.5 (mm) | (茨城, 2017) | |
葉身長 | 73 (cm) | (茨城, 2017) | |
葉身幅 | 78.0 (mm) | (茨城, 2017) | |
1000粒重 | 23.3 (g) | (茨城, 2017) | |
1穂粒重 | 34.2 (g) | (茨城, 2017) | |
穂の開閉 | 開散 | (茨城, 2017) | |
着粒の疎密 | 中 | (茨城, 2017) | |
成熟期 | 2017/08/30 | (茨城, 2017) | |
鞘葉の色 | 紫 | (茨城, 2017) | |
芒の有無 | 無 | (茨城, 2017) | |
護穎の色 | 黒 | (茨城, 2017) | |
穀粒の形 | 長円~卵 | (茨城, 2017) | |
茎の乾汁性 | 乾 | (茨城, 2017) | |
粳糯性 | 粳 | (茨城, 2017) | |
生茎葉重(1番草) | 350 (kg/a) | (茨城, 2017) | |
生穂重(1番草) | 64 (kg/a) | (茨城, 2017) | |
生総収量(1番草) | 414 (kg/a) | (茨城, 2017) | |
茎葉乾物率(1番草) | 30.5 (%) | (茨城, 2017) | |
穂乾物率(1番草) | 65.0 (%) | (茨城, 2017) | |
乾物茎葉重(1番草) | 106.7 (kg/a) | (茨城, 2017) | |
乾物穂重(1番草) | 41.3 (kg/a) | (茨城, 2017) | |
乾物総収量(1番草) | 147.9 (kg/a) | (茨城, 2017) | |
年間生総収量 | 414 (kg/a) | (茨城, 2017) | |
年間乾物総収量 | 147.9 (kg/a) | (茨城, 2017) | |
茎の糖度(1番草) | 11.1 (%) | (茨城, 2017) |
稈長 | 178 (cm) | (茨城, 2016) | |
---|---|---|---|
分げつ数 | 1.0 (本/個体) | (茨城, 2016) | |
穂長 | 24.9 (cm) | (茨城, 2016) | |
穂型 | 円錐 | (茨城, 2016) | |
穀粒の色 | 白 | (茨城, 2016) | |
出穂期 | 2016/07/22 | (茨城, 2016) | |
稈径 | 12.3 (mm) | (茨城, 2016) | |
葉身長 | 68 (cm) | (茨城, 2016) | |
葉身幅 | 47.0 (mm) | (茨城, 2016) | |
1穂粒重 | 2.8 (g) | (茨城, 2016) | |
穂の開閉 | 中 | (茨城, 2016) | |
着粒の疎密 | 極疎 | (茨城, 2016) | |
成熟期 | 2016/08/16 | (茨城, 2016) | |
鞘葉の色 | 紫 | (茨城, 2016) | |
芒の有無 | 無 | (茨城, 2016) | |
護穎の色 | 黄褐 | (茨城, 2016) | |
穀粒の形 | 長円 | (茨城, 2016) | |
茎の乾汁性 | 汁 | (茨城, 2016) | |
生茎葉重(1番草) | 215 (kg/a) | (茨城, 2016) | |
生穂重(1番草) | 10 (kg/a) | (茨城, 2016) | |
生総収量(1番草) | 225 (kg/a) | (茨城, 2016) | |
茎葉乾物率(1番草) | 37.2 (%) | (茨城, 2016) | |
穂乾物率(1番草) | 54.4 (%) | (茨城, 2016) | |
乾物茎葉重(1番草) | 80.0 (kg/a) | (茨城, 2016) | |
乾物穂重(1番草) | 5.7 (kg/a) | (茨城, 2016) | |
乾物総収量(1番草) | 85.7 (kg/a) | (茨城, 2016) | |
年間生総収量 | 225 (kg/a) | (茨城, 2016) | |
年間乾物総収量 | 85.7 (kg/a) | (茨城, 2016) | |
茎の糖度(1番草) | 17.8 (%) | (茨城, 2016) |
稈長 | 77 (cm) | (長野, 2015) | |
---|---|---|---|
分げつ数 | 0.3 (本/個体) | (長野, 2015) | |
穂長 | 27.0 (cm) | (長野, 2015) | |
穂型 | 紡錘 | (長野, 2015) | |
穀粒の色 | 白 | (長野, 2015) | |
出穂期 | 2015/08/06 | (長野, 2015) | |
稈径 | 16.9 (mm) | (長野, 2015) | |
葉身長 | 56 (cm) | (長野, 2015) | |
葉身幅 | 60.4 (mm) | (長野, 2015) | |
1穂粒重 | 13.5 (g) | (長野, 2015) | |
穂の開閉 | 閉 | (長野, 2015) | |
着粒の疎密 | 極疎 | (長野, 2015) | |
成熟期 | 2015/09/24 | (長野, 2015) |
稈長 | 152 (cm) | (茨城, 2015) | |
---|---|---|---|
分げつ数 | 1.0 (本/個体) | (茨城, 2015) | |
穂長 | 27.8 (cm) | (茨城, 2015) | |
穂型 | 円錐 | (茨城, 2015) | |
穀粒の色 | 白 | (茨城, 2015) | |
出穂期 | 2015/08/03 | (茨城, 2015) | |
稈径 | 13.7 (mm) | (茨城, 2015) | |
葉身長 | 72 (cm) | (茨城, 2015) | |
葉身幅 | 62.0 (mm) | (茨城, 2015) | |
1000粒重 | 22.0 (g) | (茨城, 2015) | |
1穂粒重 | 16.5 (g) | (茨城, 2015) | |
穂の開閉 | 中 | (茨城, 2015) | |
着粒の疎密 | 疎 | (茨城, 2015) | |
鞘葉の色 | 紫 | (茨城, 2015) | |
芒の有無 | 無 | (茨城, 2015) | |
護穎の色 | 紫褐 | (茨城, 2015) | |
穀粒の形 | 長円 | (茨城, 2015) | |
茎の乾汁性 | 汁 | (茨城, 2015) | |
粳糯性 | 糯 | (茨城, 2015) | |
生茎葉重(1番草) | 235 (kg/a) | (茨城, 2015) | |
生穂重(1番草) | 28 (kg/a) | (茨城, 2015) | |
生総収量(1番草) | 263 (kg/a) | (茨城, 2015) | |
茎葉乾物率(1番草) | 27.7 (%) | (茨城, 2015) | |
穂乾物率(1番草) | 59.3 (%) | (茨城, 2015) | |
乾物茎葉重(1番草) | 65.0 (kg/a) | (茨城, 2015) | |
乾物穂重(1番草) | 16.5 (kg/a) | (茨城, 2015) | |
乾物総収量(1番草) | 81.5 (kg/a) | (茨城, 2015) | |
年間生総収量 | 263 (kg/a) | (茨城, 2015) | |
年間乾物総収量 | 81.5 (kg/a) | (茨城, 2015) | |
茎の糖度(1番草) | 14.2 (%) | (茨城, 2015) |
稈長 | 132 (cm) | (茨城, 2014) | |
---|---|---|---|
分げつ数 | 1.0 (本/個体) | (茨城, 2014) | |
穂長 | 27.3 (cm) | (茨城, 2014) | |
穂型 | 紡錘 | (茨城, 2014) | |
穀粒の色 | 白 | (茨城, 2014) | |
出穂期 | 2014/08/06 | (茨城, 2014) | |
稈径 | 14.6 (mm) | (茨城, 2014) | |
葉身長 | 71 (cm) | (茨城, 2014) | |
葉身幅 | 70.0 (mm) | (茨城, 2014) | |
1000粒重 | 22.8 (g) | (茨城, 2014) | |
1穂粒重 | 45.0 (g) | (茨城, 2014) | |
穂の開閉 | 中 | (茨城, 2014) | |
着粒の疎密 | 密 | (茨城, 2014) | |
成熟期 | 2014/08/27 | (茨城, 2014) | |
鞘葉の色 | 紫 | (茨城, 2014) | |
芒の有無 | 有 | (茨城, 2014) | |
護穎の色 | 黒 | (茨城, 2014) | |
穀粒の形 | 長円~卵 | (茨城, 2014) | |
茎の乾汁性 | 混 | (茨城, 2014) | |
粳糯性 | 粳 | (茨城, 2014) | |
生茎葉重(1番草) | 239 (kg/a) | (茨城, 2014) | |
生穂重(1番草) | 152 (kg/a) | (茨城, 2014) | |
生総収量(1番草) | 391 (kg/a) | (茨城, 2014) | |
茎葉乾物率(1番草) | 29.5 (%) | (茨城, 2014) | |
穂乾物率(1番草) | 75.4 (%) | (茨城, 2014) | |
乾物茎葉重(1番草) | 70.0 (kg/a) | (茨城, 2014) | |
乾物穂重(1番草) | 114.7 (kg/a) | (茨城, 2014) | |
乾物総収量(1番草) | 184.7 (kg/a) | (茨城, 2014) | |
茎の糖度(1番草) | 15.1 (%) | (茨城, 2014) |
稈長 | 139 (cm) | (香川, 2014) | |
---|---|---|---|
分げつ数 | 1.0 (本/個体) | (香川, 2014) | |
穂長 | 19.8 (cm) | (香川, 2014) | |
穂型 | 円筒 | (香川, 2014) | |
穀粒の色 | 白 | (香川, 2014) | |
出穂期 | 2014/07/17 | (香川, 2014) | |
稈径 | 19.0 (mm) | (香川, 2014) | |
葉身長 | 68 (cm) | (香川, 2014) | |
葉身幅 | 87.7 (mm) | (香川, 2014) | |
1000粒重 | 17.0 (g) | (香川, 2014) | |
穂の開閉 | 閉 | (香川, 2014) | |
成熟期 | 2014/08/20 | (香川, 2014) | |
鞘葉の色 | 紫 | (香川, 2014) | |
芒の有無 | 無 | (香川, 2014) | |
護穎の色 | 紫褐 | (香川, 2014) | |
開花期 | 2014/07/20 | (香川, 2014) | |
脱粒性 | 易 | (香川, 2014) | |
脱穎性 | やや易 | (香川, 2014) | |
耐倒伏性 | 強 | (香川, 2014) |
稈長 | 144 (cm) | (茨城, 2013) | |
---|---|---|---|
分げつ数 | 1.0 (本/個体) | (茨城, 2013) | |
穂長 | 24.0 (cm) | (茨城, 2013) | |
穂型 | 円筒 | (茨城, 2013) | |
穀粒の色 | 白 | (茨城, 2013) | |
出穂期 | 2013/08/06 | (茨城, 2013) | |
稈径 | 14.6 (mm) | (茨城, 2013) | |
葉身長 | 62 (cm) | (茨城, 2013) | |
葉身幅 | 66.5 (mm) | (茨城, 2013) | |
1000粒重 | 21.0 (g) | (茨城, 2013) | |
1穂粒重 | 10.2 (g) | (茨城, 2013) | |
穂の開閉 | 中 | (茨城, 2013) | |
着粒の疎密 | 疎 | (茨城, 2013) | |
成熟期 | 2013/08/27 | (茨城, 2013) | |
鞘葉の色 | 紫 | (茨城, 2013) | |
芒の有無 | 無 | (茨城, 2013) | |
護穎の色 | 褐 | (茨城, 2013) | |
穀粒の形 | 卵 | (茨城, 2013) | |
茎の乾汁性 | 乾 | (茨城, 2013) | |
生茎葉重(1番草) | 220 (kg/a) | (茨城, 2013) | |
生穂重(1番草) | 26 (kg/a) | (茨城, 2013) | |
生総収量(1番草) | 246 (kg/a) | (茨城, 2013) | |
茎葉乾物率(1番草) | 38.6 (%) | (茨城, 2013) | |
穂乾物率(1番草) | 60.9 (%) | (茨城, 2013) | |
乾物茎葉重(1番草) | 85.0 (kg/a) | (茨城, 2013) | |
乾物穂重(1番草) | 15.8 (kg/a) | (茨城, 2013) | |
乾物総収量(1番草) | 100.8 (kg/a) | (茨城, 2013) | |
茎の糖度(1番草) | 15.8 (%) | (茨城, 2013) |