トップ > データベース検索 > 植物遺伝資源の検索
植物遺伝資源の詳細
JP番号 | 222820 |
---|---|
植物名 | あわ |
学名 | Setaria italica (L.) P.Beauv. |
品種名 | 76-10-11-10 |
MK91-328 | |
画像データ | |
原産地 | 奈良 |
種類区分 | 在来 |
取得区分 | 受入 |
備考 | core. 阪本氏収集 |
収集年月日 | 1976/10/11 |
収集地点 | Hirose, Tenkawa, Yoshino, Nara, Japan |
探索地域 | 不明 |
保存番号 | 126768 (センターバンク) |
配布形態 | 種子 |
標準配布量 | 100粒 |
利用成果 | Eda M, Izumitani A, Ichitani K, Kawase M, and Fukunaga K (2013). Geographical variation of foxtail millet, Setaria italica (L.) P. Beauv. based on rDNA PCR-RFLP. Genetic Resources and Crop Evolution 60: 265-274. [10.1007/s10722-012-9832-8] |
発芽率 | 86% |
MTA | GB-NARO MTA |
配布申込 | 可 |
葉鞘色 | 緑 | (青森, 2008) | |
---|---|---|---|
出穂期 | 09/08 | (青森, 2008) | |
稈の細太 | 中 | (青森, 2008) | |
成熟期 | 10/28 | (青森, 2008) | |
生育日数 | 161 (日) | (青森, 2008) | |
穂型 | 円筒形 | (青森, 2008) | |
稈長 | 223 (cm) | (青森, 2008) | |
穂長 | 25 (cm) | (青森, 2008) | |
穂数 | 1 (本) | (青森, 2008) | |
粒形 | 短楕円形 | (青森, 2008) | |
粒色(頴の色) | 黄 | (青森, 2008) | |
止葉期 | 09/05 | (青森, 2008) | |
開花期 | 09/11 | (青森, 2008) | |
止葉の長さ | 34.5 (cm) | (青森, 2008) | |
止葉の幅 | 30 (mm) | (青森, 2008) | |
分けつ茎数 | 0 (茎数/株) | (青森, 2008) | |
主稈分枝数 | 0 (本) | (青森, 2008) | |
梗毛の長短 | 中 | (青森, 2008) | |
1000粒重 | 2.5 (g) | (青森, 2008) | |
子実粒色 | 黄白 | (青森, 2008) | |
粒長 | 2.3 (mm) | (青森, 2008) | |
粒幅 | 1.8 (mm) | (青森, 2008) |