微生物遺伝資源の詳細

MAFF 726711の詳細
MAFF番号726711
微生物種類糸状菌
学名Rhizoctonia solani J.G. Kuehn
細分類AG-1 IB
同定者窪田昌春
分離源オミナエシ
分離部位
採集地香川 (善通寺市)
採集日2001/03
分離者富岡啓介
提供者窪田昌春
株名PR1
移動経路富岡啓介
培地Potato Sucrose Agar (Potato 200.0g for decoction, Sucrose 20.0g, Agar 17.0-20.0g, Distilled water 1000ml) pH 7.0
培養適温25℃
培養期間7日
環境有害性植物病原性
塩基配列ITS
写真データプレート・表 プレート・裏
文献
  • 三澤知央 (2019). Rhizoctonia属菌. 微生物遺伝資源利用マニュアル 41: 1-27. [gene.affrc.go.jp]
  • 窪田昌春・富岡啓介・佐藤豊三 (2009). Rhizoctonia solani菌糸融合群AG-1亜群IBによるオミナエシの苗立枯病(新称). 日本植物病理学会報 75(2): 116-118. [10.3186/jjphytopath.75.116]
配布申込申込