微生物遺伝資源の詳細

MAFF 645021の詳細
MAFF番号645021
微生物種類糸状菌
学名Dematophora necatrix R. Hartig
登録時学名Rosellinia necatrix Berlese ex Prillieux
同定者中村仁
分離部位
採集地広島 (賀茂郡大和町)
採集日1999/10
分離者中村仁
提供者兼松聡子
株名W370T1
移動経路松本直幸 <-- 中村 仁
培地Potato dextrose agar (hand made) (Potato 200g for decoction, Glucose 20g, Agar 17-20g, Distilled water 1000ml)
培養適温25℃
培養期間7日
環境有害性植物病原性
塩基配列ITS
写真データ顕微鏡 プレート・表 プレート・裏
文献
  • kanematsu, S., Arakawa, M., Oikawa, Y., Onoue, M., Osaki, H., Nakamura, H., Ikeda, K., Kuga-Uetake, Y., Nitta, H., Sasaki, A., Suzaki, K., Yoshida, K. and Matsumoto, N. (2004). A reovirus causes hypovirulence of Rosellinia necatrix. Phytopathology 94(6): 561-568. [10.1094/PHYTO.2004.94.6.561]
備考にほんやまなしから分離したR. necatrix W370株(MAFF 328124)の単菌糸分離株
配布申込申込