微生物遺伝資源の詳細

MAFF 328248の詳細
MAFF番号328248
微生物種類糸状菌
学名Agroathelia rolfsii (Saccardo) Redhead et Mullineux
分類検証✔分子系統データ等により、この表示学名の妥当性が検証されています。
登録時学名Sclerotium rolfsii Saccardo
同定者庄司俊彦
分離源イワヒバ
分離部位茎基部
採集地埼玉 (児玉郡美里町)
採集日1992/08
分離者庄司俊彦
提供者岡部郁子
株名S-67/I-1
移動経路庄司俊彦
培地Potato dextrose agar (hand made) (Potato 200g for decoction, Glucose 20g, Agar 17-20g, Distilled water 1000ml)
培養適温26℃
培養期間5日
環境有害性植物病原性
塩基配列ITS
写真データプレート・表 プレート・裏
文献
  • Okabe, I. Morikawa, C., Matsumoto, N. and Yokoyama, K. (1998). Variation in Sclerotium rolfsii isolates in Japan. Mycoscience 39(4): 399-407. [10.1007/BF02460900]
  • 庄司俊彦 (1993). イワヒバ白絹病(新称)の発生. 関東東山病害虫研究会年報 40: 179-180. [10.11337/ktpps1954.1993.179]
配布申込申込