微生物遺伝資源の詳細

MAFF 306787の詳細
MAFF番号306787
微生物種類糸状菌
学名Colletotrichum fructicola Prihastuti, L. Cai et K.D. Hyde (CGSC)
再同定者佐藤豊三 (更新: 2015/02)
登録時学名Colletotrichum gloeosporioides (Penzig) Penzig et Saccardo
同定者稲田稔
分離源イチゴ
採集地佐賀 (神埼市)
採集日1996
分離者稲田稔
提供者小板橋基夫
株名96C-1
移動経路石井英夫 <-- 稲田 稔
培地Potato dextrose agar (hand made) (Potato 200g for decoction, Glucose 20g, Agar 17-20g, Distilled water 1000ml)
培養適温25℃
培養期間7日
環境有害性植物病原性
塩基配列Actin CAL CHS-1 GPDH ITS SOD2 β-tubulin
写真データプレート・表 プレート・裏
文献
  • 小山浩由 (2022). 埼玉県におけるイチゴ炭疽病,萎黄病の潜在感染株検出方法の検討. 埼玉県農業技術研究センター研究報告 21: 53-58. [pref.saitama.lg.jp]
  • 稲田 稔・石井英夫・Chung, W.-H.・ 山田智子・山口純一郎・古田明子 (2008). ストロビルリン系薬剤耐性イチゴ炭疽病菌〔Colletotrichum gloeosporioides (Glomerella cingulata)〕の発生. 日本植物病理学会報 74(2): 114-117. [10.3186/jjphytopath.74.114]
配布申込申込