微生物遺伝資源の詳細

MAFF 306532の詳細
MAFF番号306532
微生物種類糸状菌
学名Clonostachys rosea (Link) Schroers, Samuels, Seifert et W. Gams
分類検証✔分子系統データ等により、この表示学名の妥当性が検証されています。
登録時学名Nectria ochroleuca (Schweinitz) Berkeley
同定者佐藤豊三
分離源コチョウラン属(ファレノプシス)
分離部位葉鞘
採集地香川 (綾歌郡綾歌町)
採集日1995/04
分離者佐藤豊三
提供者佐藤豊三
株名A3
培地Potato dextrose agar (hand made) (Potato 200g for decoction, Glucose 20g, Agar 17-20g, Distilled water 1000ml)
培養適温27℃
培養期間10日
環境有害性植物病原性
特性病原性 (ファレノプシス乾腐病)
塩基配列ITS
写真データ顕微鏡 顕微鏡 顕微鏡 プレート・表 プレート・裏 その他 病徴等
文献
  • 佐藤豊三・楠 幹生・小金澤碩城 (1998). Nectria ochroleuca (Schweinitz) Berkeley によるファレノプシス乾腐病(新称). 四国植物防疫研究 33: 35-41. [shikoku-shokubo.org]
配布申込申込