微生物遺伝資源の詳細

MAFF 306495の詳細
MAFF番号306495
微生物種類糸状菌
学名Agroathelia rolfsii (Saccardo) Redhead et Mullineux
登録時学名Sclerotium rolfsii Saccardo
同定者佐藤豊三
分離源ヤーコン
分離部位塊根
採集地香川 (善通寺市)
採集日1994/07
分離者佐藤豊三
提供者佐藤豊三
株名Y1
培地Potato dextrose agar (hand made) (Potato 200g for decoction, Glucose 20g, Agar 17-20g, Distilled water 1000ml)
培養適温18℃
環境有害性植物病原性
特性病原性 (ヤーコン白絹病)
塩基配列D1/D2
写真データ顕微鏡 病徴等 プレート・表 プレート・裏 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 病徴等 病徴等
文献
  • Okabe, I. Morikawa, C., Matsumoto, N. and Yokoyama, K. (1998). Variation in Sclerotium rolfsii isolates in Japan. Mycoscience 39(4): 399-407. [10.1007/BF02460900]
  • 佐藤豊三・中西建夫・小金沢碩城 (1995). Sclerotium rolfsii Saccardo によるヤーコン白絹病(新称). 四国植物防疫研究 30: 79-84. [shikoku-shokubo.org]
  • 大高伸明・富岡啓介・澤田宏之・青木孝之・佐藤豊三 (2008). 香川県で発生したオンシジウム白絹病と病原菌Sclerotium rolfsii Saccardo の性状および菌糸体和合性. 四国植物防疫研究 43: 7-12. [shikoku-shokubo.org]
  • 窪田昌春 (2012). 野菜に病原性を示すSclerotium属菌. 微生物遺伝資源利用マニュアル 32: 1-9. [gene.affrc.go.jp]
配布申込申込