微生物遺伝資源の詳細

MAFF 306253の詳細
MAFF番号306253
微生物種類糸状菌
学名Colletotrichum fioriniae (Marcelino et Gouli) R.G. Shivas et Y.P. Tan (CASC)
再同定者佐藤豊三 (更新: 2012/07)
登録時学名Colletotrichum acutatum J.H. Simmonds
同定者佐藤豊三
分離源トルコギキョウ
採集地宮崎 (宮崎市)
採集日1991/05
分離者溝口一美
提供者溝口一美
株名To9106
培地Potato dextrose agar (hand made) (Potato 200g for decoction, Glucose 20g, Agar 17-20g, Distilled water 1000ml)
培養適温18℃
特性病原性 (トルコギキョウ炭疽病), 薬剤感受性
塩基配列ITS β-tubulin
写真データプレート・表 プレート・裏 その他 その他 その他 その他 その他 その他
文献
  • Sato, T., Uematsu, S., Mizoguchi, H., Kiku, T. and Miura, T. (1997). Anthracnose of prairie gentian and loquat caused by Colletotrichum acutatum. Japanese Journal of Phytopathology (Annals of the Phytopathological Society of Japan) 63(1): 16-20. [jstage.jst.go.jp]
  • 佐藤豊三 (1997). 多犯性炭疽病菌Colletotrichum acutatumの諸特性と同定法. 四国植物防疫研究 32: 1-19. [shikoku-shokubo.org]
  • 佐藤豊三・森脇丈治 (2003). 多犯性植物炭疽病菌Colletotrichum acutatum. 微生物遺伝資源利用マニュアル 13: 1-12. [gene.affrc.go.jp]
  • 佐藤豊三・溝口一美・植松清次・三浦猛夫 (1992). Colletotrichum acutatum によるトルコギキョウ炭そ病(新称). 日本植物病理学会報 58(4): 544. [jstage.jst.go.jp]
配布申込申込