微生物遺伝資源の詳細

MAFF 305912の詳細
MAFF番号305912
微生物種類糸状菌
学名Rhizoctonia sp. (binucleate)
同定者鬼木正臣
分離源コウライシバ
採集地千葉 (野田市)
採集日1979
分離者小林堅志
提供者生越明
株名RK-3
培地Potato dextrose agar (hand made) (Potato 200g for decoction, Glucose 20g, Agar 17-20g, Distilled water 1000ml)
培養適温18℃
環境有害性植物病原性
写真データプレート・表 プレート・裏
文献
  • Masuhara, G., Katsuya, K. and Yamaguchi, K. (1993). Potential for symbiosis of Rhizoctonia solani and binucleate Rhizoctonia with seeds of Spiranthes sinensis var. amoena in vitro. Mycological Research 97(6): 746-752. [10.1016/S0953-7562(09)80156-1]
  • 鬼木正臣・小林堅志・荒木隆男・生越 明 (1986). Binucleate Rhizoctonia の新しい菌糸融合群 AG-Q による芝草の新病害について. 日本植物病理学会報 52(5): 850-853. [10.3186/jjphytopath.52.850]
配布申込申込