微生物遺伝資源の詳細
MAFF番号 | 301178 |
---|---|
微生物種類 | 細菌 |
学名 | Pseudomonas asplenii (Ark and Tompkins 1946) Savulescu 1947 |
分類検証 | ✔分子系統データ等により、この表示学名の妥当性が検証されています。 |
登録時学名 | Pseudomonas fuscovaginae (ex Tanii, Miyajima and Akita 1976) Miyajima, Tanii and Akita 1983 |
同定者 | 谷井昭夫 |
分離源 | 稲(陸稲)、稲(水稲) |
採集地 | 北海道 |
採集日 | 1971 |
提供者 | 谷井昭夫 |
株名 | 7103 |
他機関保存 | Plant Disease Division Culture Collection PDDCC 5939 |
培地 | ジャガイモ半合成寒天培地 (Potato 300.0g for decoction, Sucrose 15.0g, Peptone 5.0g, Na2HPO4・12H2O 2.0g, Ca(NO3)2・4H2O 0.5g, Agar 15.0g, Distilled water 1000ml) pH 6.8- |
塩基配列 | 16S rpoD |
文献 |
|
備考 | According to Tohya et al. (2020), Pseudomonas fuscovaginae is a later heterotypic synonym of Pseudomonas asplenii. |
配布申込 | 申込 |
Title
Toast message.