微生物遺伝資源の詳細

MAFF 301064の詳細
MAFF番号301064
微生物種類細菌
学名Burkholderia gladioli pv. gladioli (Severini 1913) Yabuuchi, Kosako, Oyaizu, Yano, Hotta, Hashimoto, Ezaki and Arakawa 1993
分類検証✔分子系統データ等により、この表示学名の妥当性が検証されています。
登録時学名Pseudomonas gladioli pv. gladioli Severini 1913
同定者土屋行夫
分離源フリージア
採集地千葉
採集日1962
提供者土屋行夫
株名A
他機関保存農業技術研究所 NIAS P1-10-1
塩基配列16S recA
文献
  • 大矢仁志・中川寛章・斉藤範彦・上松 寛・小原達二 (2008). LAMP法を用いた種子からのスイカ果実汚斑細菌病菌 (Acidovorax avenae subsp. citrulli) の検出. 日本植物病理学会報 74(4): 304-310. [jstage.jst.go.jp]
  • 宮川久義 (2000). Burkholderia gladioli特にその病原性喪失株によるイネ苗立枯細菌病の発病抑制. 日本植物病理学会報 66(3): 232-238. [10.3186/jjphytopath.66.232]
  • 宮川久義・高屋茂雄 (2000). Burkholderia gladioliの病原性喪失株によるイネもみ枯細菌病の発病抑制. 中国農業試験場研究報告 21: 1-12. [agriknowledge.affrc.go.jp]
  • 小宮友紀子・白川 隆・我孫子和雄 (2002). Dot immuno-binding assayおよびtissue printing immunoassayによるスイカ果実汚斑細菌病の血清学的診断法. 日本植物病理学会報 68(3): 291-296. [jstage.jst.go.jp]
  • 田中民夫・青田盾彦 (1990). Pseudomonas gladioli によるタマネギのりん茎腐敗. 日本植物病理学会報 56(3): 393-394. [jstage.jst.go.jp]
  • 田中民夫・青田盾彦 (1991). タマネギりん片腐敗病細菌(Pseudomonas gladioli)の血清学的性質. 日本植物病理学会報 57(1): 118. [jstage.jst.go.jp]
備考本菌株の分類検証は、属~種レベルを対象として実施しました。pathovarレベルの所属については未検証です。
配布申込申込