微生物遺伝資源の詳細

MAFF 239992の詳細
MAFF番号239992
微生物種類糸状菌
学名Neodidymelliopsis sp.
再同定者青木孝之 (更新: 2021/07)
登録時学名Ascochyta aquilegiae (Roumequere et Patouillard) Saccardo
同定者佐藤豊三
分離源チドリソウ、ラークスパー
分離部位罹病葉
採集地香川 (三豊郡詫間町)
採集日1996/12
分離者佐藤豊三
提供者佐藤豊三
株名AS 1
他機関保存製品評価技術基盤機構 IFO 33006
培地Potato dextrose agar (hand made) (Potato 200g for decoction, Glucose 20g, Agar 17-20g, Distilled water 1000ml)
培養適温25℃
培養期間21日
環境有害性植物病原性
塩基配列ITS
写真データ顕微鏡 顕微鏡 顕微鏡 顕微鏡 顕微鏡 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 その他 病徴等
文献
  • 佐藤豊三・森 充隆・富岡啓介・小金澤碩城 (1999). Ascochyta aquilegiae (Roum. & Pat.) Sacc.によるチドリソウ(ラークスパー)褐色斑点病(新称). 四国植物防疫研究 34: 63-68. [shikoku-shokubo.org]
配布申込申込