微生物遺伝資源の詳細

MAFF 238797の詳細
MAFF番号238797
微生物種類糸状菌
学名Lasiodiplodia theobromae (Patouillard) Griffon et Maublanc
同定者佐藤豊三
分離源タコノキ
分離部位腐敗果実
採集地沖縄 (名護市)
採集日2001/11
分離者佐藤豊三
提供者佐藤豊三
株名OPF5
培地Potato dextrose agar (hand made) (Potato 200g for decoction, Glucose 20g, Agar 17-20g, Distilled water 1000ml)
培養適温25℃
培養期間10日
環境有害性植物病原性
塩基配列EF1-α ITS
写真データプレート・表 プレート・裏 プレート・表 プレート・裏 その他 その他 その他 その他 その他 その他
文献
  • 佐藤 豊三 (2003). 沖縄県における園芸作物病原菌等の収集と特性評価. 微生物遺伝資源探索収集調査報告書 15: 1-20. [gene.affrc.go.jp]
  • 佐藤豊三・岩本由美・富岡啓介・高江洲和子 (2002). Lasiodiplodia theobromaeによるモロヘイヤ黒枯病(新称)、ウンシュウミカン幹腐れおよびタコノキ果実腐敗. 日本植物病理学会報 68(2): 186. [jstage.jst.go.jp]
配布申込申込