微生物遺伝資源の詳細

MAFF 238570の詳細
MAFF番号238570
微生物種類糸状菌
学名Macrophomina phaseolina (Tassi) Goidanich
分類検証✔分子系統データ等により、この表示学名の妥当性が検証されています。
同定者佐藤豊三
分離源オカ
分離部位地際茎
採集地香川 (善通寺市)
採集日1996/07
分離者佐藤豊三
提供者佐藤豊三
株名OM0
培地Potato dextrose agar (hand made) (Potato 200g for decoction, Glucose 20g, Agar 17-20g, Distilled water 1000ml)
培養適温35℃
培養期間7日
環境有害性植物病原性
特性病原性 (オカ炭腐病)
塩基配列ITS
写真データプレート・表 プレート・裏 その他 その他 その他 その他
文献
  • 佐藤豊三・富岡啓介・中西建夫・小金澤碩城 (1999). 多犯性土壌病原菌Macrophomina phaseolina (Tassi) Goid. によるヤーコン、オカおよびマダラハウチワマメの炭腐病(新称). 四国農業試験場報告 64: 1-8. [agriknowledge.affrc.go.jp]
  • 富岡啓介 (2005). 菌類による花卉・野菜の新病害の立証と診断. 近畿中国四国農業研究センター研究報告 5: 91-187. [agriknowledge.affrc.go.jp]
配布申込申込