微生物遺伝資源の詳細

MAFF 238556の詳細
MAFF番号238556
外国為替法戦略物資
微生物種類糸状菌
学名Pseudocercospora sp.
同定者佐藤豊三
分離源コチョウセッコク
分離部位
採集地香川 (坂出市)
採集日1997/12
分離者佐藤豊三
提供者佐藤豊三
株名DC11
培地Potato dextrose agar (hand made) (Potato 200g for decoction, Glucose 20g, Agar 17-20g, Distilled water 1000ml)
培養適温25℃
培養期間21日
環境有害性植物病原性
特性病原性
塩基配列ITS
写真データ顕微鏡 顕微鏡 顕微鏡 顕微鏡 顕微鏡 プレート・表 プレート・裏 プレート・表 プレート・裏 病徴等 病徴等 病徴等 病徴等
文献
  • 佐藤豊三・森 充隆・富岡啓介・大久保博人 (2001). Pseudocercospora sp.によるデンドロビウム(デンファレ)の新病害、すす葉枯病の発生. 四国植物防疫研究 36: 29-36. [shikoku-shokubo.org]
配布申込申込 (日本国内のみ可)