微生物遺伝資源の詳細

MAFF 236871の詳細
MAFF番号236871
微生物種類糸状菌
学名Fusarium proliferatum (Matsushima) Nirenberg ex Gerlach et Nirenberg
分類検証✔分子系統データ等により、この表示学名の妥当性が検証されています。
再同定者青木孝之 (更新: 2004/07)
登録時学名Fusarium moniliforme J. Sheldon
同定者喜多孝一
分離源稲(陸稲)、稲(水稲)
分離部位
採集地茨城 (つくば市)
採集日1992/10
分離者喜多孝一
提供者喜多孝一
株名K92-165
培地Potato dextrose agar (hand made) (Potato 200g for decoction, Glucose 20g, Agar 17-20g, Distilled water 1000ml)
培養適温25℃
環境有害性植物病原性
塩基配列H3
写真データ病徴等
文献
  • Kushiro, M., Saitoh, H., Sugiura, Y., Aoki, T., Kawamoto, S. and Sato, T. (2012). Experimental infection of Fusarium proliferatum in Oryza sativa plants; fumonisin B1 production and survival rate in grains. International Journal of Food Microbiology 156(3): 204-208. [10.1016/j.ijfoodmicro.2012.03.021]
配布申込申込