微生物遺伝資源の詳細

MAFF 225046の詳細
MAFF番号225046
微生物種類放線菌
学名Streptomyces ipomoeae (Person and Martin 1940) Waksman and Henrici 1948
同定者鬼木正臣
分離源カンショ
分離部位
採集地千葉 (香取郡多古町)
採集日1983/06
分離者鬼木正臣
提供者鬼木正臣
株名A-698
培地Potato dextrose agar (hand made) (Potato 200g for decoction, Glucose 20g, Agar 17-20g, Distilled water 1000ml)
培養適温25℃
環境有害性植物病原性
特性病原性 (サツマイモ立枯病)
塩基配列16S
文献
  • 内藤繁男・前田征之・谷 祥二・今地大志郎・秋野聖之・近藤則夫 (2006). ジャガイモ果実を用いたジャガイモそうか病菌Streptomyces spp.のthaxtomin A産生能の検定. 日本植物病理学会報 72(3): 135-142. [10.3186/jjphytopath.72.135]
  • 鬼木正臣・鈴井孝仁・荒木隆男・園田亮一・千葉恒夫・竹田富一 (1986). ジャガイモ亀の甲症の原因解明. 農業環境技術研究所報告 2: 45-59. [agriknowledge.affrc.go.jp]
配布申込申込