微生物遺伝資源の詳細

MAFF 107623の詳細
MAFF番号107623
外国為替法戦略物資
微生物種類細菌
学名Ralstonia pseudosolanacearum Safni, Cleenwerck, De Vos, Fegan, Sly and Kappler 2014
分類検証✔分子系統データ等により、この表示学名の妥当性が検証されています。
再同定者澤田宏之 (更新: 2018/10)
細分類phylotype I; sequevar 15
異名Ralstonia solanacearum (Smith 1896) Yabuuchi, Kosako, Yano, Hotta and Nishiuchi 1996
登録時学名Ralstonia solanacearum (Smith 1896) Yabuuchi, Kosako, Yano, Hotta and Nishiuchi 1996
同定者中保一浩
分離源トマト
分離部位
採集地宮城 (石巻市)
採集日2005/07
分離者菅野博英
提供者中保一浩
株名B-1(0510)
移動経路菅野博英
培地CPG培地 (Peptone 10.0g, Casamino acid 1.0g, Glucose 5.0g, Distilled water 1000ml) pH 7.0-
培養適温29℃
培養期間2日
環境有害性植物病原性
塩基配列16S egl
文献
  • Matsukawa, N., Tsumori, C., Ohnishi, K. and Kai, K. (2023). Discovery of cyclic lipopeptides ralstopeptins A and B from Ralstonia solanacearum species complex and analysis of biosynthetic gene evolution. ACS Chemical Biology 18(3): 572-582. [10.1021/acschembio.2c00907]
  • 澤田宏之・山﨑福容・竹谷 勝・永井利郎・青木孝之・堀田光生 (2019). 農業生物資源ジーンバンクにおけるRalstonia属細菌の学名の見直し. 植物防疫 73(3): 167-174. [jppa.or.jp]
配布申込申込 (日本国内のみ可)