微生物遺伝資源の詳細

MAFF 106761の詳細
MAFF番号106761
外国為替法戦略物資
微生物種類細菌
学名Xanthomonas campestris pv. campestris (Pammel 1895) Dowson 1939
同定者井上康宏
分離源キャベツ
分離部位
採集地東京 (西多摩郡瑞穂町)
採集日2006/10
分離者井上康宏
提供者松浦貴之
株名NARCB200614, TTC211
移動経路井上康宏
培地ジャガイモ半合成寒天培地 (Potato 300.0g for decoction, Sucrose 15.0g, Peptone 5.0g, Na2HPO4・12H2O 2.0g, Ca(NO3)2・4H2O 0.5g, Agar 15.0g, Distilled water 1000ml) pH 6.8-
培養適温28℃
培養期間2日
環境有害性植物病原性
塩基配列16S gyrB
文献
  • 井上 康宏・松浦 貴之・畔上 耕児 (2007). キャベツ黒腐病菌及びファージの探索収集. 微生物遺伝資源探索収集調査報告書 20: 1-5. [gene.affrc.go.jp]
  • 井上康宏・松浦貴之・畔上耕児 (2015). 日本で分離されたアブラナ科野菜黒腐病菌のファージ感染型の類別とその分布. 関東東山病害虫研究会報 62: 34-36. [10.11337/ktpps.2015.34]
  • 井上康宏・畔上耕児 (2013). アブラナ科黒腐病菌とそのファージ. 微生物遺伝資源利用マニュアル 34: 1-11. [gene.affrc.go.jp]
配布申込申込 (日本国内のみ可)