日本植物病名データベース

ナタネ・ナバナ白斑病の詳細
宿主
  • ナタネ・ナバナ(菜種,油菜,蕓苔), ナバナ(洋種ナタネ), ハナナ(ナバナ)
  • Brassica rapa L. Oleifera Group
病名白斑病
病名読みhakuhan-byo
病名英名Leaf spot, White spot, Pale spot
病原
  • Cercosporella brassicae (Fautrey & Roumeguère) Höhnel
病原異名
  • Cercosporella albomaculans (Ellis & Everhart) Saccardo
文献
  • 園 孝治郎:農業国 3(9):47, 1909(明42)
  • 原 攝祐:実験作物病理学:389, 1930(昭5)
  • 香月繁孝:植物防疫 13(6):248, 1959
関連菌株1点
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。