日本植物病名データベース

ポプラ類うどんこ病の詳細
宿主
  • ポプラ類, ドロノキ類, クロヤマナラシ類, ヤマナラシ類, ギンドロ類
  • Populus spp.
病名うどんこ病
病名読みudonko-byo
病名異名粉病
病名英名Powdery mildew
病原
  • Uncinula adunca (Wallroth) Léveillé var. mandshurica (Miura) R.Y. Zheng & G.Q. Chen
病原異名
  • Uncinula salicis auct. Jap. non Winter
  • Uncinula mandshurica Miura
文献
  • 出田 新:実用植物病理学:160, 1901(明34)
  • 三浦密成:満蒙植物誌 3, 隠花植物・菌類:127, 1928(昭3)
  • Homma, Y.:Journ. Facul. Agr. Hokkaido Imp. Univ. 38(3):356, 1937(昭12)
  • 伊藤一雄:日本におけるポプラの寄生性病害:2, 1959
  • 大谷吉雄:日本菌類誌 3(2):247, 1988
備考ドロノキ・ヤマナラシ。三浦 (1928) は中国東北部のU. mandshurica によるテリハドロうどんこ病を報告した
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。