日本植物病名データベース

ナナカマド赤星病の詳細
宿主
  • ナナカマド
  • Sorbus commixta Hedl.
病名赤星病
病名読みakahoshi-byo
病名異名銹病
病名英名Rust
病原 (1)
  • Gymnosporangium juniperi Link
病原異名 (1)
  • Gymnosporangium alpinum G. Yamada
  • Gymnosporangium shiraianum Hara
文献 (1)
備考ミヤマナナカマド (S. sambucifolia var. pseudogracilis)・タカネナナカマド (S. sambucifolia)・アコウナナカマドにも発生
病原 (2)
  • Gymnosporangium miyabei G. Yamada & I. Miyake
文献 (2)
  • Hiratsuka, N.:Bot. Mag. Tokyo 50(600):661, 1936(昭11)
備考病菌の異名はズミ赤星病参照
病原 (3)
  • Gymnosporangium nipponicum G. Yamada
文献 (3)
  • Hiratsuka, N.:Bot. Mag. Tokyo 50(598):549, 1936(昭11)
備考タカネナナカマドにも発生
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。