日本植物病名データベース

バラ類うどんこ病の詳細
宿主
  • バラ(薔薇)類, ヤマハマナス, ノイバラ
  • Rosa spp.
病名うどんこ病
病名読みudonko-byo
病名異名白渋病, 粉病, うどん病
病名英名Powdery mildew
病原 (1)
  • Erysiphe simulans (E.S. Salmon) U. Braun & S. Takamatsu var. simulans
病原異名 (1)
  • Uncinuliella simulans (E.S. Salmon) R.Y. Zheng & G.Q. Chen var. simulans
  • Uncinula simulans E.S. Salmon
文献 (1)
  • 白井光太郎:訂正増補日本菌類目録(2版):679, 1917(大6)
  • 白井光太郎・原 攝祐:訂正増補日本菌類目録(3版):403, 1927(昭2)
  • 丹田誠之助・佐藤志美雄:東農大農学集報 23(1):88, 1978
  • 大谷吉雄:日本菌類誌 3(2):256, 1988
  • 丹田誠之助:東農大農学集報 41:113, 1996
  • 高松 進:三重大生資紀要 38:69, 2012
備考ヤマハマナス, ノイバラに発生
病原 (2)
  • Podosphaera pannosa (Wallroth) de Bary
病原異名 (2)
  • Sphaerotheca pannosa (Wallroth) Léveillé
  • Sphaerotheca pannosa (Wallroth) Léveillé var. rosae Woronichin
文献 (2)
  • 白井光太郎:植物病理学(下)改訂版:190, 1900(明33)
  • 出田 新:日本植物病理学:270, 1903(明36)
  • 白井光太郎:日本菌類目録:94, 1905(明38)
  • Homma, Y.:Journ. Facul. Agr. Hokkaido Imp. Univ. 38(3):311, 1937(昭12)
  • 大谷吉雄・伊藤誠哉:日本菌類誌 3(2):166, 1988
  • 高松 進:三重大生資紀要 38:18, 2012
備考サクラバラ (R. multiflora var. platyphylla)・コウシンバラ・オオタカネイバラ・ヤエヤマノイバラ・サンショウバラ・タカネイバラ・テリハノイバラ・ノイバラに発生。本邦ではまだ閉子のう殻世代は確認されていない。栽培バラ品種にも発生する (大谷 1988)
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。