日本植物病名データベース

タブノキ類さび病の詳細
宿主
  • タブノキ類, ホソバタブ(アオガシ)(細葉椨,青樫), コブガシ, タブノキ(イヌグス)(楠)
  • Machilus spp.
病名さび病
病名読みsabi-byo
病名異名腫銹病, 銹病
病名英名Rust
病原
  • Monosporidium machili (Hennings) T. Sato
病原異名
  • Endophyllum machili (Hennings) F. Stevens
  • Aecidium machili Hennings
  • Aecidium nakanishikii Hennings
文献
  • 藤黒與三郎:台湾博物学会報 19:12, 1914(大3)
  • 草野俊助:植物学雑 16(187):197, 1902(明35)
  • Hiratsuka, N. & Kaneko, S.:Rept. Tottori Mycol. Inst. 15:8, 1977
  • 佐藤豊三:植物病原菌類図説(小林享夫ら編):585, 1992
備考ニオイタブ(M. longipaniculata)・オオバタブ(M. kusanoi)・アリサンタブ(M. arisanensis)・タイワンイヌグス(M. formosana)・アオグスモドキ(M. pseudolongifolia)にも発生
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。