日本植物病名データベース

ヤブニッケイ黒穂病の詳細
宿主
  • ヤブニッケイ(クロダモ)(天笠桂)
  • Cinnamomum tenuifolium (Makino) Sugim.
病名黒穂病
病名読みkuroho-byo
病名英名Smut
病原 (1)
  • Sphacelotheca cinnamomi S. Hirata
文献 (1)
  • 平田正一:宮崎大農研報 26(1):123, 1979
備考マルバニッケイ(C. brevifolium)
病原 (2)
  • Melanopsichium onumae (Shirai) Kakishima
病原異名 (2)
  • Ustilago onumae (Shirai) Ito
  • Anthracoidea onumae Shirai
文献 (2)
  • 原 攝祐:静岡県農会報 284:37, 1921(大10)
  • 伊藤誠哉:札幌博物学会報 14(2):89, 1935(昭10)
  • 柿嶌 眞:筑波大学農林学研究 1:42, 1982
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。