日本植物病名データベース

マサキ炭疽病の詳細
宿主
  • マサキ(柾)
  • Euonymus japonicus Thunb.
病名炭疽病
病名読みtanso-byo
病名英名Anthracnose
病原
  • Gloeosporium euonymicola Hemmi
文献
  • Hemmi, T.:Ann. Phytopathol. Soc. Jpn. 1(1):9, 1920(大9)
備考ツルマサキ (E. fortunei) にも発生。本病原菌をGlomerella cingulata (G.F. Atkinson) Spaulding & H. Schrenkの不完全世代Colletotrichum gloeosporioides Penzigの異名とする意見があるが (山本和太郎:植物防疫 14(2):150, 1960) 実証に欠け, 再検討を要する
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。