日本植物病名データベース

ガマズミ褐斑病の詳細
宿主
  • ガマズミ(アラゲガマズミ)(莢蒾)
  • Viburnum dilatatum Thunb.
病名褐斑病
病名読みkappan-byo
病名異名斑点病
病原
  • Stigmina tinea (Saccardo) M.B. Ellis
病原異名
  • Cercospora tinea Saccardo
文献
  • 小林享夫:森林防疫 22(12):275, 1973
  • Katsuki, S.:Ann. Phytopathol. Soc. Jpn. 20(2-3):72, 1955
  • 小林享夫:植物病原菌類図説(小林享夫ら編):599, 1992
備考コバノガマズミ (V. erosum)・ヤブデマリ (V. plicatum var. tomentosum)・ゴマギ (V. sieboldii)・ゴモジュ (V. suspensum)にも発生
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。