日本植物病名データベース

ハンノキ類黒粒枝枯病の詳細
宿主
  • ハンノキ類(楊枝), ヤシャブシ, ケヤマハンノキ, ハンノキ, ミヤマハンノキ, ヒメヤシャブシ, カワラハンノキ, オオバヤシャブシ
  • Alnus spp.
病名黒粒枝枯病
病名読みkurotsubu-edagare-byo
病原 (1)
  • Melanconium magnum (Greville) Berkeley
文献 (1)
  • 小林享夫:山林 1093:29, 1975
  • Kobayashi, T.:Trans. Mycol. Soc. Japan 9(1):7, 1968
備考タニガワハンノキ・ヒロハケハンノキ
病原 (2)
  • Melanconis marginalis (Peck) Wehmeyer
病原異名 (2)
  • Melanconium marginale Wehmeyer
文献 (2)
  • 小林享夫:日林誌 53:57, 1971
  • Kobayashi, T.:Bull. Gov. For. Exp. Sta. 226:15, 1970
備考ミヤマハンノキ・ミヤマカワラハンノキ
関連菌株1点
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。