日本植物病名データベース

カエデ根こぶ線虫病の詳細
宿主
  • カエデ(モミジ)類(楓,槭樹)
  • Acer spp.
病名根こぶ線虫病
病名読みnekobu-senchu-byo
病名英名Root knot
病原 (1)
  • Meloidogyne arenaria (Neal) Chitwood
病原和名 (1)アレナリアネコブセンチュウ
文献 (1)
  • 三枝敏郎:植防研報 7:75, 1969
  • 三枝敏郎・相原孝雄:植防研報 15:51, 1978
病原 (2)
  • Meloidogyne incognita (Kofoid & White) Chitwood
病原和名 (2)サツマイモネコブセンチュウ
文献 (2)
  • Saigusa, T. & Matsumoto, Y.:Res. Bull. Pl. Prot. Japan 1:84, 1961
  • 中野満夫ら:植防研報 12:69, 1974
備考イロハモミジに発生。病原線虫の異名はサツマイモの根こぶ線虫病を参照
病原 (3)
  • Meloidogyne mali Itoh, Ohshima & Ichinohe
病原和名 (3)リンゴネコブセンチュウ
文献 (3)
  • Itoh, Y. et al.:Appl. Entomol. Zool. 4(4):194, 1969
備考イロハモミジに発生
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。