日本植物病名データベース

ナリヒラダケさび病の詳細
宿主
  • ナリヒラダケ(業平竹), ヤシャダケ(夜叉竹)
  • Semiarundinaria fastuosa (Mitford) Makino
病名さび病
病名読みsabi-byo
病名英名Rust
病原
  • Puccinia kusanoi Dietel
病原異名
  • Puccinia kusanoi Dietel var. azuma Kusano
  • Puccinia bambusae Tanaka
  • Uredo arundinariae Sydow & P. Sydow
  • Aecidium deutziae Dietel
文献
  • 原 攝祐:樹病学各論:172, 1923(大12)
  • 草野俊助:東大農紀要 8:5, 1908(明41)
  • Hiratsuka, N. et al.:The rust flora of Japan:602, 1992
備考アオナリヒラ・ビゼンナリヒラ(ビロードナリヒラ) (S. okuboi)・クマナリヒラ(ニッコウナリヒラ)・(S. fortis)にも発生。さび胞子世代はササ類さび病参照
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。