日本植物病名データベース

マダケ類黒やに病の詳細
宿主
  • マダケ類, ホテイチク(布袋竹), マダケ(苦竹), キッコウチク, モウソウチク(孟宗竹), ヒメハチク, タイワンマダケ(ケイチク)(桂竹), クロチク(黒竹), ハチク(淡竹)
  • Phyllostachys spp.
病名黒やに病
病名読みkuroyani-byo
病名異名腫状病, 黒腫病
病名英名Tar spot
病原 (1)
  • Melasmia phyllostachydis Hara
文献 (1)
備考モウソウチク・マダケ
病原 (2)
  • Phragmocarpella japonica Hara
文献 (2)
  • 原 攝祐:樹病学各論:85, 1923(大12)
備考マダケ
病原 (3)
  • Phyllachora phyllostachydis Hara
文献 (3)
  • 北島君三:樹病学及木材腐朽論:51, 1933(昭8)
  • 原 攝祐:植物学雑 27(317):248, 1913(大2)
備考マダケ・ハチク・マダケ上に記載されたPhyllachora graminis (Persoon) Fuckel(吉野毅一:植物学雑 19(224):208, 1905 (明38)及びP. shiraiana Sydow(三宅市郎・原 攝祐:植物学雑 24(286):335, 1910 (明43)も本種であると考えられる
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。