日本植物病名データベース

ストローブマツ発しん(疹)さび病の詳細
宿主
  • ストローブマツ
  • Pinus strobus L.
病名発しん(疹)さび病
病名読みhasshin-sabi-byo
病名異名茎銹病
病名英名Blister rust
病原 (1)
文献 (1)
  • 平塚直秀:森林防疫ニュース 8:8, 1959
  • 魚住 正:北方林業 24:273, 1972
備考病菌の異名及び夏胞子・冬胞子世代は五葉マツ類発しんさび病参照
病原 (2)
  • Endocronartium sahoanum Imazu & Kakishima var. sahoanum
文献 (2)
  • 今津道夫:筑波大学農林学研究 7:26, 1995
備考いずれも人工接種
病原 (3)
  • Endocronartium yamabense (Saho & Takahashi) Paclt
文献 (3)
  • 佐保春芳・高橋郁雄:日菌報 22:27, 1981
備考モンチコラマツ・ストローブマツ・Pinus strobiliformis(いずれも人工接種)
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。