日本植物病名データベース

マツ類材線虫病の詳細
宿主
  • マツ類(ニ、三葉マツ), アカマツ(赤松), クロマツ(黒松), リュウキュウマツ
  • Pinus
病名材線虫病
病名読みzai-senchu-byo
病名英名Wilt
病原
  • Bursaphelenchus xylophilus (Steiner & Buhrer) Nickle
病原異名
  • Bursaphelenchus lignicolus Mamiya & Kiyohara
病原和名マツノザイセンチュウ
文献
  • 徳重陽山・清原友也:日林誌 51:193, 1969
  • Mamiya, Y. & Kiyohara, T.:Nematologica 18:120, 1972
  • 真宮靖治:森林防疫 31:104, 1982
備考スラッシュマツ・リュウキュウマツ・タイワンアカマツ・シロマツ (P. bungeana)・フランスカイガンショウ・リギダマツ・ストローブマツ・テーダマツにも発生
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。