日本植物病名データベース

マツ類こぶ病の詳細
宿主
  • マツ類(ニ、三葉マツ), アカマツ(赤松), クロマツ(黒松), リュウキュウマツ
  • Pinus
病名こぶ病
病名読みkobu-byo
病名異名木瘻病, 瘤瘻病, 癌腫病
病名英名Gall rust, Asian pine-oak gall rust
病原
  • Cronartium orientale S. Kaneko
病原異名
  • Cronartium quercuum (Berkeley) Miyabe ex Shirai
  • Peridermium giganteum (Mayr) Tubeuf
文献
  • 白井光太郎:最近植物病理学:342, 1903(明36)
  • 中牟田五郎:森林保護学:100, 1894(明27)
  • 近藤秀明:茨城林試研報 8:1, 1975
  • Kaneko, S.:Mycoscience 41(2):115, 2000
備考モンタナマツ・オウシュウクロマツ・オウシュウアカマツ・バンクスマツ・フランスカイガンショウ・マンシュウクロマツ・アカマツ・クロマツにも発生
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。