ゴヨウマツ発しん(疹)さび病の詳細
宿主 | - ゴヨウマツ, アマミゴヨウ(ヤクタネゴヨウ)(奄美五葉,屋久種子五葉松), チョウセンゴヨウ(紅松,朝鮮五葉松), ゴヨウマツ(五葉松,ヒメコマツ), キタゴヨウ(北五葉松), ハイマツ(這松,偃松)
- Pinus属
|
病名 | 発しん(疹)さび病 |
病名読み | hasshin-sabi-byo |
病名異名 | そうほう病, 茎さび病 |
病名英名 | Blister rust |
病原 (1) | |
病原異名 (1) | - Cronartium kamtschaticum Jørstad
- Peridermium kurilense Dietel
|
文献 (1) | - 平塚直秀:札幌農林学会報 19(88):567, 1928(昭3)
- 伊藤一雄・魚住 正:日菌報 17(3-4):534, 1976
- Hiratsuka, N. et al.:The rust flora of Japan:255, 1992
|
備考 | チョウセンゴヨウ・ハイマツに発生。夏胞子・冬胞子世代はPedicularis属(ヨツバシオガマ・エゾシオガマほか)・Ribes属(マルスグリ・コマガタケスグリ・エゾスグリ・トカチスグリ・フサスグリ・トガスグリ・アカスグリ・スグリ)に寄生してさび病を起こす |
病原 (2) | - Endocronartium sahoanum Imazu & Kakishima var. sahoanum
|
文献 (2) | - Imazu, M. et al.:Trans. Mycol. Soc. Japan 30:301, 1989
- Kaneko, S. & Harada, Y.:Proc. 4th IUFRO Rusts of Pines Working Party Conf. Tsukuba:95, 1995
|
備考 | ハイマツに発生 |
病原 (3) | - Endocronartium sahoanum Imazu & Kakishima var. hokkaidoense Imazu & Kakishima
|
文献 (3) | - Imazu, M. & Kakishima, M.:Trans. Mycol. Soc. Japan 33:167, 1992
|
備考 | ハイマツに発生 |
病原 (4) | - Endocronartium yamabense (Saho & Takahashi) Paclt
|
病原異名 (4) | - Peridermium yamabense Saho & I. Takahashi
|
文献 (4) | - Saho, H. & Takahashi, I.:Trans. Mycol. Soc. Japan 22:27, 1981
- Imazu, M. et al.:Trans. Mycol. Soc. Japan 32:371, 1991
|
備考 | ハイマツに発生 |
外部サイト | |