日本植物病名データベース

ゴヨウマツ葉ふるい病の詳細
宿主
  • ゴヨウマツ, アマミゴヨウ(ヤクタネゴヨウ)(奄美五葉,屋久種子五葉松), チョウセンゴヨウ(紅松,朝鮮五葉松), ゴヨウマツ(五葉松,ヒメコマツ), キタゴヨウ(北五葉松), ハイマツ(這松,偃松)
  • Pinus
病名葉ふるい病
病名読みhafurui-byo
病名異名かびふるい病, 黴震病
病名英名Needle cast
病原 (1)
  • Davisomycella hiratsukae (Darker) Darker
病原異名 (1)
  • Hypodermella hiratsukae Darker
文献 (1)
  • 伊藤一雄:樹病学大系 2:123, 1973
  • 原 攝祐:日本菌類目録:163, 1954
  • 小林享夫:植物病原菌類図説(小林享夫ら編):579, 1992
備考ハイマツ
病原 (2)
  • Lophodermium pinastri (Schrader) Chevallier
文献 (2)
  • 出田 新:日本植物病理学(上):299, 1909(明42)
  • 千葉 修・陳野好之:林試研報 201:175, 1967
備考マケドニアマツ(P. peuce)・シベリアマツ(オウシュウハイマツ, P. cembra)・ヒマラヤゴヨウ(P. griffithii)・モンチコラマツ(P. monticola)にも発生
病原 (3)
  • Lophodermium pini-pumilae Sawada
文献 (3)
  • 澤田兼吉:林試研報 53:151, 1952
備考ハイマツ
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。