日本植物病名データベース

アカエゾマツ根腐線虫病の詳細
宿主
  • アカエゾマツ(赤蝦夷松), エゾマツ(クロエゾマツ)(蝦夷松)
  • Picea glehnii Mast.
病名根腐線虫病
病名読みnegusare-senchu-byo
病名英名Root lesion
病原 (1)
  • Pratylenchus penetrans (Cobb) Filipjev & Schuurmans Stekhoven
病原和名 (1)キタネグサレセンチュウ
文献 (1)
  • 伊藤一雄:図説苗畑病害診断法(前):122, 1959
  • 小口健夫:北方林業 18:70, 1966
病原 (2)
  • Pratylenchus sp.
病原和名 (2)ネグサレセンチュウの1種
文献 (2)
  • 山口捨雄:北大農演報 7:209, 1932(昭7)
  • 橋本平一:森林防疫ニュース 10:76, 1961
備考山口(1932)はP. pratensis (de Man) Filipjevとしたが再検討を要する
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。