日本植物病名データベース
宿主 |
|
---|---|
病名 | そうか病 |
病名読み | soka-byo |
病名異名 | 瘡痂病, かさ病, 痂皮病, 粗皮病, 痂腫病 |
病名英名 | Scab, Common scab |
病原 |
|
文献 |
|
備考 | 病名細菌名 Streptomyces scabies (Thaxter) Waksman & Henrici は, 国際細菌命名規約により1980年1月1日をもって失効した。そうか病の病原菌として, Streptomyces scabies Lambert & Loria 1989, 酸性土壌 (pH5.2以下) で発生するそうか病菌 Streptomyces acidiscabies Lambert & Loria 1989, 及び隆起型の病斑を形成する Streptomyces turgidiscabies Miyajima, Tanaka, Takeuchi & Kuninaga (Int. J. Syst. Bacteriol, 1998) が命名されている。この他そうか病の病原菌には数種のStreptomyces spp. があげられている |
関連宿主 | 349点 |
外部サイト |
Title
Toast message.