日本植物病名データベース

イトスギ樹脂胴枯病の詳細
宿主
  • イトスギ(糸杉)
  • Cupressus spp.
病名樹脂胴枯病
病名読みjushi-dogare-byo
病名英名Seiridium canker
病原
文献
  • 佐々木克彦・小林享夫:林試研報 271:27, 1975
  • 田端雅進:森林防疫 38:204, 1989
備考アリゾナイトスギ(Cupressus arizonica)・シダレイトスギ(C. funebris)・グラブライトスギ(C. glabra)・メキシコイトスギ(C. lusitanica)・モントレーサイプレス(C. macrocarpa)・ホソイトスギ(C. sempervirens)・C. sempervirens var. numidicaC. wiethelayana。病菌の異名はヒノキ樹脂胴枯病参照
関連菌株1点
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。