日本植物病名データベース

イヌガヤペスタロチア病*の詳細
宿主
  • イヌガヤ(犬榧), チョウセンマキ, ハイイヌガヤ
  • Cephalotaxus harringtonia (Knight) K.Koch
病名ペスタロチア病*
病名読みPestalotia-byo
病名異名黒点病
病名英名Pestalotia disease
病原 (1)
  • Pestalotiopsis cephalotaxi (Sawada) Y. Suto & Tak. Koboayashi
病原異名 (1)
  • Pestalotia cephalotaxi Sawada
  • Pestalotia lespedezae sensu Guba non Sydow
文献 (1)
  • 澤田兼吉:林試研報 46:118, 1950
  • Suto, Y. & Kobayashi, T.:Trans. Mycol. Soc. Japan 34:333, 1993
備考チョウセンマキ・ハイイヌガヤ
病原 (2)
  • Pestalotiopsis glandicola (Castagne) Steyaert
文献 (2)
  • Suto, Y. & Kobayashi, T.:Trans. Mycol. Soc. Japan 34:336, 1993
備考イヌガヤ。病原菌の異名はスギ・ペスタロチア病を参照
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。