日本植物病名データベース

スグリうどんこ病の詳細
宿主
  • スグリ(須具利)類, グーズベリー(スグリ), カランツ(フサスグリ)
  • Ribes spp.
病名うどんこ病
病名読みudonko-byo
病名異名白渋病
病名英名Powdery mildew
病原 (1)
  • Oidium sp.
文献 (1)
  • 和田久美子・平田幸治:新潟大農研報 29:97, 1977
備考ヤシャビシャク (R. ambiguum) に発生
病原 (2)
  • Podosphaera mors-uvae (Schweinitz) U. Braun & S. Takamatsu
病原異名 (2)
  • Sphaerotheca mors-uvae (Schweinitz) Berkeley & M.A. Curtis
文献 (2)
  • 南部信方:病虫雑 1(2):186, 1914(大3)
  • 原 攝祐:果樹病害論:422, 1916(大5)
  • 田中一郎:北海道農試報告 31:123, 1934(昭9)
  • 高松 進:三重大生資紀要 38:18, 2012
備考グーズベリー (マルスグリ)・アメリカスグリ (R. hirtellum)・アカスグリに発生。北島君三 (樹病学及木材腐朽論:315, 1933) はMicrosphaera grossulariae (Wallroth) Léveillé によるうどんこ病を記載している
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。