日本植物病名データベース

カンキツ虎斑病の詳細
宿主
  • カンキツ(柑橘)類, カンキツ(柑橘), キンカン(金柑), カラタチ(枳殻)
  • Citrus spp. 等
病名虎斑病
病名読みkohan-byo
病名異名痘果病, 日焦病
病名英名Oil spotting, Oleocellosis, Rind-oil spot
病原
  • 生理障害
文献
  • 卜蔵梅之丞:病虫雑 1(1):97, 1914(大3)
  • 西田藤次:柑橘病害と予防法:188, 1914(大3)
備考卜蔵, 西田は海外の抄録で病原としてそれぞれ細菌, 生理的, また原 攝祐 (果樹病害論:264, 1916) も病原として Bacterium の1種を記載しているが, 鑄方末彦 (実験果樹病害篇:274, 1927) はトビイロヒメヨコバイ, コノハガなどの加害によるという説を紹介している。一方, アメリカでは生理的原因によるとされている
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。