日本植物病名データベース

ナシえそ斑点病*の詳細
宿主
  • ナシ(梨), ホクシマメナシ(マンシュウマメナシ), ニホンナシ, チュウゴクナシ
  • Pyrus spp.
病名えそ斑点病*
病名読みeso-hanten-byo
病名異名褐斑病
病名英名Necrotic spot
病原
  • 病原未確認
文献
  • 三浦小四郎・山田喜和:農及園 32(1):57, 1957
  • 野田健男ら:千葉農試研報 3:73, 1959
  • 岸 國平ら:園試報 A11:139, 1972
  • 大崎秀樹ら:日植病報 84(3):195, 2018
備考接ぎ木伝染性。RT-PCRにより, 病原はApple stem pitting virus (ASPV リンゴステムピッティングウイルス) および近縁の Apple green crinkle associaed virus# (AGCAV)の1系統と考えられる
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。