日本植物病名データベース

ソラマメ褐斑病の詳細
宿主
  • ソラマメ(蚕豆)
  • Vicia faba L.
病名褐斑病
病名読みkappan-byo
病名異名褐紋病, 斑葉病
病名英名Brown spot, Leaf spot
病原
文献
備考吉野 (1906) は病原菌を Ascochyta pisi Libert, 出田 新 (日本植物病理学下:649, 1911) は Ascochyta phaseolorum Saccardo としたが, これらは Ascochyta fabae Spegazzini の誤り。 また原 攝祐 (実用作物病理学:526, 1925) は褐斑病の病原として Stagonospora carpathica Baeumler をあてたが, この菌については検討を要する
関連菌株2点
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。