日本植物病名データベース

ソラマメえそモザイク病の詳細
宿主
  • ソラマメ(蚕豆)
  • Vicia faba L.
病名えそモザイク病
病名読みeso-mosaic-byo
病名異名壊疽モザイク病
病名英名Necrotic mosaic
病原 (1)
  • Broad bean necrosis virus (BBNV)
文献 (1)
  • 深野 弘・横山佐太正:九州農業研究 10:133, 1952
  • 井上忠男・麻谷正義:日植病報 34(5):317, 1968
病原 (2)
  • Broad bean necrotic mosaic virus# (BBNMV)
文献 (2)
備考冨高ら(2014)と中村ら(2016)が報告したウイルスの異同は不明。土壌伝染性。冨高ら(2014)は症状を呈する株からPolymyxa graminisを検出した
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。