日本植物病名データベース

マルメロごま色斑点病の詳細
宿主
  • マルメロ(榲桲)
  • Cydonia oblonga Miller
病名ごま色斑点病
病名読みgomairo-hanten-byo
病名英名Entomosporium leaf spot, Fabraea leaf spot and fruit rot
病原
  • Diplocarpon mespili (Sorauer) B. Sutton
病原異名
  • Entomosporium mespili (de Candolle) Saccardo
  • Entomosporium maculatum Léveillé
  • Fabraea maculata G.F. Atkinson
文献
備考村田壽太郎 (病虫雑 2(2):163, 1915) は E. maculatum による斑点病として, 北米オレゴン州の事例を報告している。原 攝祐 (果樹病害論:82, 1916) が褐点病菌としてあげた Stigmatea mespili Sorauer は本菌の完全世代 Diplocarpon mespili (Sorauer) Sutton の異名である
外部サイト
  • 本ページの情報は日本植物病理学会編集の日本植物病名目録をベースにしています。
  • 本データベースから参照しているジーンバンクの微生物株については、必ずしも病原性を確認したものではありません。
  • 本データベースから参照している外部サイトの内容およびリンクの正確性について、当ジーンバンクは一切の責任を負いません。